最近マタニティネタばかりで恐縮ですが。。。
こないだ友達と電話してた時の会話。
私「つわりっぽい症状はあまりないんやけど、食べた後軽く胸焼けがすることがあるねん」
友「いやいや、それがつわりやっちゅーの」
私の中ではドラマとかでよくあるような「食べ物を見たりにおいを嗅いだら吐き気がする」っていうのがつわりのイメージだったのですが、胃の不調全般がつわりなんですね~。
他の症状としては、苦手な匂い(排ガスとか生ゴミ系や汗の匂い等)を嗅ぐと気持ち悪くなったり、苦みを強く感じるようになり珈琲やグレープフルーツジュースが苦手になったりしました。
フルーツや寒天、スープ等がお気に入りで3食の合間にお腹がすくとそのどれかを食べてることが多かったです。
空腹になり過ぎると生唾が大量に出て気分が悪くなる可能性もあるので気をつけていました。
それと無性に眠たくなり(たぶん私は眠りづわりタイプ)、昼寝をしないと夜に気分が悪くなるなんてことも。
と言っても私の場合吐いたりしたことは一度もなかったので、つわりはごくごく軽いようですが。
こんな生活をしてるので周りから体重の増加を心配されたのですが、運動もしないで食っちゃ寝してるわりに体重は全く増えてないんです。不思議・・・。
やっぱり養分吸い取られてるからでしょうかね?
でも、最近だんだん匂いとかで気分が悪くなるってことがなくなってきました。
まだご飯の量は以前ほど食べれないですが、少しづつ胃の調子が戻って来た感じがします。
一度にいっぱい食べると胸焼けがするので、食べる回数を増やして少量ずつ食べていたら気分が悪くなることもほとんどなく乗り切れた気がします。
ただ相変わらず眠いので昼寝だけはしっかりしてますが。
※夜の階段にて。一度にちょっとずつしか食べれない為すぐお腹がすくので、夜中に起きだしてここで一人バナナを貪り食ってました(汗)その時に撮った写真。。。
あと1ヶ月間程したら安定期に入るので、そしたらいろいろお出かけしたいです♪
マタニティライフ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)